bundle-console
- 非推奨のバンドルプリロードされたIRBセッションを開く方法
bundle console
[GROUP]
現行バンドルのコンテキストで、対話型Rubyコンソールセッションを開始します。
GROUP
が指定されていない場合、Gemfile(5) の default
グループ内のすべての gem は予備的に読み込まれます。
GROUP
が指定された場合、Gemfile の指定されたグループ内のすべての gem は default
グループ内の gem に加えて読み込まれます。Gemfile に指定されたグループが存在しない場合でも、IRB コンソールは警告やエラーなしで開始します。
環境変数 BUNDLE_CONSOLE
または bundle config set console
を使用して、次のシェルを変更できます:
irb
(デフォルト)pry
(https://github.com/pry/pry)ripl
(https://github.com/cldwalker/ripl)bundle console
はデフォルトで irb を使用します。bundle console
では代わりの Pry または Ripl を使用できます。その場合、バンドラーの設定 console
を調整してください。また、pry
または ripl
が Gemfile 内にあるかを確認してください。
$ bundle config set console pry
$ bundle console
Resolving dependencies...
[1] pry(main)>
このコマンドはバンドラー 2.1 で非推奨になり、3.0 で削除されました。bundle gem <NAME>
で生成できる bin/console
スクリプトを使用します。